回復期リハビリテーション病棟とは、ご本人ご家族と共に医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・医療ソーシャルワーカー等が共同で作成したリハビリテーション計画に基づき、総合的なリハビリテーションを集中的に行う病棟です。
寝たきり防止と家庭復帰を目的として、リハビリセンターでの訓練はもちろん、病棟でもご家庭に近い環境で訓練を行い、日常生活動作(ADL)能力向上を目指します。
日常生活動作(ADL)とは…
食事、歩行といった日常生活を営むのに必要な生活動作を表したものです。
対象となる方 | 入院 期間 |
|
1 | 脳血管疾患・脊髄損傷・頭部外傷・くも膜下出血のシャント術後・ 脳腫瘍・脳炎・急性脳症・脊髄炎・多発性神経炎・多発性硬化症・腕神経叢損傷の発症もしくは手術後 | 150日 |
1’ | 高次脳機能障害を伴った脳血管障害・重度の頸髄症・頭部外傷を含む多発外傷 | 180日 |
2 | 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の骨折または手術ニ肢以上の骨折 | 90日 |
3 | 開胸・開腹術または肺炎などの治療の安静により生じた廃用症候群を有しており、手術後または発症後 | 90日 |
4 | 大腿骨、骨盤、脊椎、股関節、膝関節の神経、筋、靱帯損傷 | 60日 |
5 | 股関節又は膝関節の置換術後の状態 | 90日 |
病棟での様々なリハビリ療法
様々なリハビリ療法で日常生活動作(ADL)向上を目指します。詳しいリハビリの内容についてはリハビリセンターのページをご覧下さい。
医師・看護師・理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)・ソーシャルワーカー(MSW)など、患者様に関わるすべてのスタッフが一つになり、チームとして毎日のリハビリを実践してます。
私たち看護師は、退院後の生活を想定した看護実践を行い、患者様のライフサポーターであることを目指しています。